operation 運営会社

会社概要

商号 株式会社大阪府食品流通センター
所在地 大阪府茨木市宮島1丁目2番1号
代表者 代表取締役社長 金森 哲朗
設立年月日 1974年6月11日(業務開始 1978年5月)
資本金 3億円
事業内容 (1)加工食品卸売団地施設の設置及び管理運営
(2)食品の配送・保管・加工等施設の設置及び管理運営
(3)土地建物の貸借及び管理

施設概要

(1)施設規模

敷地面積 48,764㎡
建築面積 31,105㎡
延床面積 83,956㎡
駐車場 約800台(お客様・入店者様用)

(2)主な施設

建築面積 延床面積
A棟 7,496㎡ 20,480㎡
B棟 5,436㎡ 9,304㎡
C棟 1,601㎡ 1,526㎡
D棟 932㎡ 922㎡
E棟 14,711㎡ 49,824㎡

※E棟は、加工食品卸売場ではありません。

設立経緯

大阪府では、食品消費人口の増加やその地域的分布の変化、また生産流通の変化などに対応するため、1978年5月、北大阪の中核を占める茨木市の「北大阪流通業務団地」約98ヘクタールの一角約20ヘクタールに中央卸売市場を開設しました。

このとき、加工食品卸売場は、加工食品の需要の伸びと将来性から、従来型の市場内付属店舗としてではなく、適正な競争の中で取引活動が拡大できる商業団地として、中央卸売市場に隣接させて設置し、両者で「総合食品供給基地」を形成することになり、当社は、この加工食品卸売場の経営主体として、大阪府の主導により設立されました。

その後、2015年4月、大阪府の株式売却先公募にて選定された、南海電気鉄道株式会社の子会社である泉北高速鉄道株式会社が全株式を取得、民営化され南海グループの一員となりました。

沿革

  • 1974年6月

    大阪府の第3セクターとして設立
    本店を大阪市東区両替町1丁目12番地に設置

  • 1976年11月

    大阪府中央卸売市場 付設関連食品卸売団地の建設着工

  • 1977年6月

    本店を茨木市宮島1丁目1番1号へ移転

  • 1978年5月

    大阪府中央卸売市場と同時に業務開始

  • 1987年11月

    冷蔵庫事業を(株)北部冷蔵サービスセンターへ営業譲渡

  • 2004年3月

    大阪府中央卸売市場の施設の受託管理運営事業を大阪府に移管

  • 2005年6月

    本店を茨木市宮島1丁目2番1号へ移転

  • 2006年8月

    第2駐車場の活用 (コンビニ等の賃貸事業開始)

  • 2015年4月

    株式を泉北高速鉄道株式会社が取得 南海グループに加入

  • 2019年11月

    新A棟建設工事着工

  • 2021年5月

    同棟開業

  • 2021年11月

    E棟建設工事着工

  • 2023年4月

    同棟開業